連続詐欺事件は、自分へのサインだった

次々と身近に起きた詐欺

去年、母が詐欺にあいました。

それだけでもかなりショックでしたが、今年は受講生の家族が詐欺に遭い、さらに別の受講生までもが同様の被害に…。

受講料が払えないからと、キャンセルが相次ぎ、こちらとしても大打撃。

そもそも詐欺って、こんなに立て続けに起こるもの?

正直、ただの偶然とは思えませんでした。

一つの詐欺だけでも珍しいのに、こんなに詐欺が身近に立て続けに起きるなんて…。

なぜか他人事に思えなかった

別に、私が詐欺にあったわけではありません。

でも、何かが引っかかったんです。

「そんなに簡単に、詐欺って引っかかるもの?」

「もっと慎重に考えたら、見抜けたんじゃないの?」

最初はそんなふうに、他人事に捉えていましたが、それだけでは、どうもスッキリしない。

どこかで「これはあなたのことだよ」と、突きつけられているような感じがしたのです。

なので、ずっとその答えを探し続けていました。

思い出した、あの時の「見たくない自分」

そして、ふと思い出しました。
かつて私自身も、不安や焦りから、判断を誤った経験があったことに。

  • 信じすぎてしまった
  • 見抜けなかった
  • 流れに流されてしまった

それをどこかで「なかったこと」にしようとしていたのかもしれない。

「仕方なかった」
「高い勉強代だった」

そうやって、もう過ぎたこととして、終わらせようとしていました。

でも、気づいたんです。

これは人生の重要な「サイン」だったのかもしれないと。

「まだ、あの時の失敗を、ちゃんと認めてないでしょ?」

「今なら、あの時の自分と、ちゃんと向き合えるんじゃない?」

そう問いかけられているような気がしました。

過去の選択は、未熟だったからこそ

当時の自分は、本当にそれがベストだと思って選びました。

でも、今から見れば、未熟な判断だったし、選択するときに違和感もあったのです。

未来の自分に丸投げして、「なんとかなるだろう」と軽く考えていたところもありました。

でも、今なら過去の自分にこう言いたい。

「お前、いい加減にしろ」笑
「もっとよく考えて決めろ」

でも同時にこうも思うのです。

「あの状況なら…仕方ないか」

もう、未来の自分に丸投げしない

これまでは、他人の出来事として現れていた、過去の自分の過ち。

でも今なら、自分でちゃんと見つめられる。
だからこそ、こうして立て続けに起きたのかもしれません。

「未来の自分に丸投げしないで、今を精一杯生きよう」

宇宙がそんなメッセージをくれたのかもしれないな、と思います。

読んでくださったあなたへ

もしあなたも、「あの時の自分は、なんであんな選択をしたんだろう」と悔やんでいることがあるなら、それはまだ「終わっていないテーマ」なのかもしれません。

でも、その出来事をちゃんと見つめたとき、それは「失敗」から「経験」に変わります。

そしてきっと、自分のこれからの人生の糧になります。

そこから、あなたの未来は、一体どんなふうに変わっていくでしょう?

あなたへのプレゼント

もし、もっと自分の心とやさしく向き合いたいと感じたら、こちらもご覧ください。

電子書籍プレゼント(無料)

『自己受容の魔法 〜わたしを許したら世界が変わった〜』
自分の心を癒す、自己受容のヒントを詰め込みました。物語で読みやすくなっています。

体験セッション

一人ではたどり着きにくい心の奥へ、そっと寄り添ってみませんか。
あなた自身を、もっと自由に、もっと軽やかに生きるために。

▶︎ 体験セッションの詳細はこちら

最後までお読みくださりありがとうございます^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)