

がんばっているのに、なぜか満たされない。
周りにはちゃんとやっているように見えるけど、心の中ではいつも焦っていたり、自分を責めてしまったりする。
それは、「足りないから」ではなく、
「じゅうぶんが見えなくなっているだけ」かもしれません。
この3日間のチャレンジでは、
あなたが自分のことを「大切に思える心の土台」をつくるお手伝いをします。
「今のままの自分でも大丈夫だったんだ」
そんな小さな安心と、未来への希望を持ち帰っていただけたら嬉しいです。
【こんな方におすすめです】
- いつも“ちゃんとしなきゃ”と思ってしまう
- 人に合わせすぎて、どこか自分がわからなくなっている
- 気づけば、また自分を責めてしまっている
- 「本当は私って何がしたいんだろう」と思っている
- 今の自分を変えたいけど、何から始めたらいいかわからない
【このチャレンジで得られること】
- 自分の気持ちや本音に気づけるようになる
- 自分を責めるクセの根っこが見えてくる
- 自分をゆるす・優しくするための具体的な方法がわかる
- 「わたし、このままでもいいかも」と思える安心感が芽生える
【3日間の内容】
日付 | テーマ | 内容(要点) |
---|---|---|
1日目(9月8日) | 外に何かを求めても、満たされない理由 | 感情に気づくワーク/自己受容とは何か/日常でできるケア方法 |
2日目(9月9日) | あなたを制限するブレーキの正体 | 思い込みの正体とは/過去との向き合い方/禁止令を探るワーク |
3日目(9月10日) | 心のブレーキを緩めるために | インナーチャイルドを癒す/講座のご案内(希望者のみ) |
▼今すぐ参加登録する(無料)▼
【開催概要】
- 開催方法:Zoom(顔出し任意)
- 日程:9月8日(月)8月9日(火)8月10日(水)【3日間連続】
- 時間:21:00〜21:45(予定)
- 定員:少人数制(10名まで)
- 参加費:無料
- フォロー:LINEグループで課題提出&気づきのシェア
【参加者の声】

以前は自分を無意識に責めていましたが、気づくことで楽になりました。

自分に優しくする方法がわかって、ほっとできるようになりました。

今まで“自分に甘い”と思っていましたが、実はとてもがんばっていたことに気づき、自分にありがとうと言いたくなりました。

両親のことが深く関係しているとは思っていたけど、自分にこんな思い込みがあるとは驚きました。
【主催者:竹内ともひろ】
自己受容セラピスト。
かつて「人に認められることが自分の価値」と思い込んでいた私が、本当に大切なのは「自分が自分を認めること」だと気づきました。
現在は、同じようにがんばりすぎてしまう女性たちが、本来の自分を取り戻し、やさしく生きられるようになるためのサポートをしています。
【よくあるご質問】
Q. 全日程に参加できないのですが、大丈夫ですか?
A. アーカイブ視聴もご用意予定ですので、ご安心ください。
Q. 顔出ししないといけませんか?
A. 顔出しは任意です。安心できる形でご参加ください。
Q. 本当に無料ですか?
A. はい。希望される方には、体験セッションと本講座のご案内もいたしますが、無理な勧誘は一切ありません。
この3日間は、あなたの「本当の変化」の入口です。
もっと深く自分と向き合いたい方には、本講座(Re:Birth実践レッスン)もご案内しています。
※強制ではなく、希望者のみへのご案内です。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
【お申し込みはこちら】
「今の自分と向き合ってみたい」
そう思ったら、ぜひ一緒に3日間を過ごしましょう。
▼今すぐ参加登録(無料)▼