2025年10月

日記
何もしない贅沢

こんにちは、今日は諏訪湖へ行っておにぎりを食べながら、のんびり鴨を眺めていた竹内です。 よく見ると、 つがいの鴨、親子の鴨、三角関係のもつれっぽい鴨(笑) いろいろいて、見てるだけで面白い。 休みだから、散歩してる人、ジ […]

続きを読む
自分を大切にする心理学
こころの鏡の磨き方

嫌いな人は、あなたの中にいる“見たくない自分”を映す鏡。
でも、その鏡を磨く勇気を持ったとき、世界は優しく変わり始める。
見たくないものを見つめることが、ほんとうの自己受容への一歩。

続きを読む
その他
叱るより、なぐさめる

失敗を責めるより、なぐさめてあげよう。
子どもも自分も、安心の中でしか成長できません。
恐れではなく信頼から見守る“ほんとうの愛”について。

続きを読む
その他
レンガ職人なんてやめちまえ

「レンガ職人の例え話」を逆さに読むと、無理に意味を探すことの無意味さが見えてきます。本当のやりたいことは、心や体から自然に湧き出てくるもの。

続きを読む
自分を大切にする心理学
犬に吠えられても、進む

犬に吠えられる道をあえて通る──それは人生の縮図かもしれません。不安や批判に吠えられても、自分の道を進むことの大切さを綴りました。

続きを読む