こころの鏡の磨き方

鏡を見て、
「シワが増えたなあ」とか、
「くすみが気になるなあ」とか、
「頭のてっぺんが……」
(おっと、これは俺か・笑)
鏡は、いつだって
ありのままを映し出す。
現実を隠さず、忠実に。
こころを映す鏡
でもね、
そんな鏡にも、
たったひとつだけ映せないものがある。
それは、あなたの心の中。
あいつ、なんかムカつく。
あの人、なんか嫌な感じ。
誰でも、そんな人が何人かいる。
「いいえ、私にはそんな人はいません!
私は人が大好きだから♪」
え?
いい子ぶってもダメですよ(笑)
あなたにも、一人や二人、
必ず「嫌いな人」がいるはず。
それは、
あなたの最も醜いところを映した鏡。
あなたが認めたくない自分。
人には絶対に見せたくない自分。
そんなあなたを、きれいに映した鏡。
最低な自分
僕が嫌いなのは、意地悪な人。
あと、嘘つきな人。
正直、最低だと思う。
でも、これ、全部自分(笑)
意地悪な自分、嘘つきな自分。
それも含めて、自分だから仕方がない。
好きではないけど、
好きにはなれないけど……
受け入れるしかない。
でも、いつからか、
拒絶したい気持ちを超えて、
「まあ、しょうがないか」
そう思うようになった頃から
何かが変わってきた。
それまで気を使って
言えなかったことも、
ずばっと言えるようになった。
相手のためと思えば、
平気で嘘もつくようになった。
……いいのか悪いのか、わからんけど(笑)
心の鏡の磨き方
心の鏡を磨く秘訣。
それは、見たくないものを見る勇気。
ピカピカの鏡には、魔法が宿る。
なぜか、人に愛される。
なぜか、「いいね」と言われる。
あれだけ見せてはダメだと
抑えてきた醜い自分が、
なぜか世界に受け入れられる。
まだ正面から見つめる勇気がないなら、
斜めからそっと見てみよう。
きっとそこには、
あなたがまだ知らない
“自分の魅力”が、
そっと映っているはずだから。
変われない理由がわかる、自己受容メール講座(無料)
「頑張ってるのに、うまくいかない」
「人の期待に応えるほど、苦しくなる」
そんなあなたへ。
10日間で、心の仕組みからやさしく整えていく
自己受容のメール講座をお届けしています。
読むだけで少しずつ、
「自分を責める生き方」から「自分を理解する生き方」へ。
▼無料メール講座の詳細はこちら(画像をタップしてください)

体験セッション
一人ではたどり着きにくい心の奥へ、そっと寄り添ってみませんか。
あなた自身を、もっと自由に、もっと軽やかに生きるために。

最後までお読みくださりありがとうございます^^